プロフィール

社員研修・人材開発のマネジメント・ラーニングのサイトを訪問いただきありがとうございます。
こちらでは、マネジメント・ラーニング代表取締役久保田康司のプロフィールをご覧いただけます。

久保田康司プロフィール

株式会社マネジメント・ラーニング
代表取締役
博士(政策科学)
久保田康司

1965年生まれ。
 関西大学 社会学部社会学科卒業、関西学院大学大学院 商学研究科マネジメントコース修了(MBA)、神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)、同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程後期課程修了(博士)。関西学院大学大学院では中西正雄教授(現名誉教授)のゼミでブランドや価格戦略の研究を行い、神戸大学大学院では金井壽宏教授のゼミでグローバルリーダー開発の研究を行った。同志社大学大学院では太田肇ゼミで、上司による自律性支援とコーチングによる部下の動機づけ研究を行った。

1989年、大学卒業後、カネボウ株式会社に入社、ファッション事業部に配属となり、日用品の営業担当として第一線で営業実務を10年間経験。当時は繊維部門の業績不振で苦戦を強いられていたが、その中でも確実に売上を伸ばし、年間500万円しか売上がなかった取引先をオリジナル商品の開発等により、5年後には年間約2億円、7年後には年間約3億円まで拡大するという実績を残した。

1999年、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンRの運営会社である株式会社ユー・エス・ジェイに開業メンバーとして参画し、マーケティング・営業本部において、マーケティング企画室マネージャーや近畿地区統括マネージャーを歴任、チケット戦略、価格戦略、チャネル戦略、イベント集客戦略などの業務を担当し、数々の成果を上げることで同社の開業当初の礎を築いてきた。

2005年、三井住友銀行グループのSMBCコンサルティング株式会社に入社。マーケティング、営業、ビジネススキル等のセミナー企画・運営から、新入社員研修や経営幹部育成プログラムなどの開発など数多い実績を残す。また、講師としても様々な研修テーマを担当し、公開セミナーや企業内研修で多くの登壇回数を誇り、リピート受注を数多く獲得してきた。

2012年マネジメント・ラーニングを設立し代表取締役に就任。新入社員から管理職までの階層別教育から、ロジカルシンキングやファシリテーションなどのビジネススキル教育まで幅広い分野で企業内研修や公開セミナーのプログラム開発を行っている。また、講師としても大手企業から中堅・中小企業まで年間180日を超える研修を実施している。

加盟学会

  • 日本労務学会
  • 経営行動科学学会
  • 人材育成学会

主な資格

  • 財団法人生涯学習開発財団認定プロフェッショナル・コーチ
  • 社団法人日本産業カウンセラー協会認定キャリア・コンサルタント
  • 社団法人日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー

主な論文

  • 「上司の自律性支援とコーチングが部下の動機づけに与える影響 ― 自己決定理論に着目して」同志社大学大学院 総合政策科学研究科 博士学位論文
  • 「評価者面談が被評価者の動機づけにもたらす効果の研究 ― コーチングと自律性支援に着目して」同志社政策科学研究 第20号1巻1号
  • 「グローバルリーダーの一皮むける経験と持論に関する研究」神戸大学大学院経営学研究科専門職学位論文
  • 「価格プロモーションが内的参照価格に与える影響」関西学院大学大学院 商学研究科 マネジメント・レビュー 第10号
  • 「価格プロモーションがブランドイメージ及び内的参照価格に与える影響 ―テーマパーク事例研究」関西学院大学大学院 商学研究科 課題研究論文

主な著書

  • 「使う!ロジカルシンキング『結局何が言いたいの?』と言わせない最強の伝え方」 日本実業出版社
  • 「上司の自律性支援とコーチングが部下の動機づけに与える影響 ~自己決定理論に着目して~」 文眞堂
  • 「最強のチームをつくる10の鉄則~チームづくりから部下育成までの職場リーダー学」 セルバ出版
  • 「ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門」 同文舘出版

代表著書のご紹介

株式会社マネジメント・ラーニング 代表取締役 久保田康司の著書をご紹介いたします。



■「使う!ロジカルシンキング『結局何が言いたいの?』と言わせない最強の伝え方」■

  多くの社会人が学ぶロジカル・シンキングだが仕事でうまく使いこなせない人は多い。本書は、上司や営業先への「報告・連絡・相談」などをどうスムーズにするか、 「目上の人」「ああ言えばこう言う人」「おかしな言い訳をする人」にどう対処するかなど、論理思考のツールを仕事の会話で武器として使うための方法をケース事例を中心に解説する。

amazon(アマゾン)で購入 「使う!ロジカルシンキング『結局何が言いたいの?』と言わせない最強の伝え方」


■上司の自律性支援とコーチングが部下の動機づけに与える影響 ~自己決定理論に着目して~■

上司が部下の内発的動機を高めるためにはどのように関われば良いのか。自律性支援やコーチングで部下の内発的動機を高めることができるのであろうか。 本書はその問いに対し、自己決定理論の分析枠組みを用いて検討したものである。組織行動や人的資源管理の研究者、人事の実務家、部下を持つ上司、プロコーチなどに示唆に富む一冊である。

amazon(アマゾン)で購入 上司の自律性支援とコーチングが部下の動機づけに与える影響



■最強のチームを作る10の鉄則~チームづくりから部下育成までの職場リーダー学■

  職場リーダーが自分のチームをいかにマネジメントし、リーダーシップを発揮していくかをコンパクトに解説しています。あなたはリーダーになってから何をすればよいかわからず、苦労していませんか?

amazon(アマゾン)で購入 最強のチームを作る10の鉄則



■ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門■

  現代のビジネスリーダーにとって、身につけておくべき必須スキル="ファシリテーション能力"をわかりやすく解説! なぜ、現代のビジネスリーダーにファシリテーション力が必要なのか―― ファシリテーションとは、「会議やミーティングの参加者の協力を促し、全員が納得して結論を出すための支援をする」こと。しかしファシリテーションは、単に会議を円滑に運営する技術ではない。 ファシリテーターの真の役割は、価値観が錯綜する会議をまとめ、決定事項が実現するまでをマネジメントすることなのである。

amazon(アマゾン)で購入 ビジネスリーダーのためのファシリテーション入門